当ブログの記事内に広告を含む場合があります。

ヒートテックの下着は何歳から着せていい?痒がるときは?

スポンサーリンク
生活

大人にとっては、冬場はヒートテックが欠かせませんよね!

私自身も冬場の外出時には必ず着こむほどです。

そんなヒートテックですが、赤ちゃんや幼児など、子供には不向きな場合もあります。

寒い日の防寒グッズとして使いたいけど、なんとなく肌トラブルが気になる…ということも多いようです!

そこで今回は、ヒートテックは何歳から着てもOKなのか、
ヒートテックに変わる防寒グッズはあるの?などなど、気になる点をまとめてご紹介します!

スポンサーリンク

ヒートテックの下着は何歳から着せていい?赤ちゃんや幼稚園児は?

結論からお伝えをすると、
ヒートテックはよく動き回って自分で上手く体温調整ができない子供にとっては不向きだと言えます!

我が家でも、娘が暑がりだからというのもありますが、子供にヒートテックを着せたことはまだありません。

幼稚園や保育園によっては、裏起毛やヒートテックは着せないでくださいと言われる場合もあるようですね。

そもそもなぜ赤ちゃんや幼児にヒートテックが不向きなのか?という点に関しては、
ヒートテックに含まれているレーヨンという素材に問題があります。

ヒートテックの仕組みとしては、水蒸気が水に変わるときに熱を発生させるというものです!

これに必須なのがレーヨンという素材なのですが、レーヨンは水の吸収率は良いものの吸った水を上手く排出してくれません。

よって、汗をかくと乾きにくいため、
子供が着ると風邪をひく原因になったりレーヨンの素材で肌トラブルを起こす可能性もあります。

もし子供にヒートテックを着せたいのであれば、
小学生からなど、ある程度自分で体温調整が可能になってからがおすすめです!

それでも、肌が弱いという子には着せない方が良いかもしれないですね。

赤ちゃんや幼児の下着でヒートテックに代わるものはある?

赤ちゃんや幼児の下着は、素材にこだわった方が良いと思います!

もちろん、あまり肌トラブルにならないという子は心配ないかもしれませんが、
大人に比べると肌が弱いので、親が気にかけてあげたいところですよね。

やはりおすすめの下着は、とにかく汗を吸って速乾性が良いものです。

綿100%などは、その点安心ですね^^

我が家でも、下着は綿100%を選ぶことが多いです。

娘は特別肌が弱いというわけではないですが、やはりこのあたりは親としては気になるところですよね。

真冬でも子供はよく動いて汗をかくこともあるので、大人ほどヒートテックなどの温かい下着は必要ないかな?と思っています。

また、寝る時はスリーパーがおすすめです!

暑がりの子だとある程度調整が必要かもしれませんが、寝ている間に布団をはいでしまう…という心配がある場合、お腹がでることがないので安心です。

赤ちゃんは手や足で体温調整をするので、
寝ているときや室内では、あまり靴下などは履かせないのが無難です。

寒い日にヒートテックを着せたいけど痒がるときは?

子供にヒートテックを着せようと思っていたけど、肌トラブルがあるしやめよう…となったとき
「何を着せれば良いのだろう?」と悩むこともありますよね!

とにかく子供はよく動くので、体温調整がしやすい服装というのが大切です!

例えば、冬でもアウターの下は、トレーナーを着せたり
薄手のロンTにカーディガンなど、サッと脱げるようになっていると安心だと思います。

我が家では、春・夏・秋の時期は下着は綿のキャミソールはタンクトップを着せていますが、真冬はトレーナーなどの下に半袖シャツの下着を着せています。

綿100の下着でも、真冬でも元気に過ごせています。

また、汗をかいたときにすぐに着替えられるように、外出時は下着やインナーなど、着替えは必須です!

子供は着せすぎても、着せなさすぎても風邪をひいてしまうことがあるので…

室内では脱がせる、外では着せるのように、メリハリをつけるのがおすすめです!

まとめ

子供の服選びってなかなか大変ですよね。

特に赤ちゃんや幼児など、意思疎通がまだできない段階だと、寒いのか暑いのかもなかなか判断しづらくて困ります。

このようなときは、首元やわきの下など汗をかきやすそうなところを確認して、汗が酷ければ着ているものを調整する!というのが一番です。

ヒートテックは汗を吸いにくい素材なので、赤ちゃんや幼児に着せるのは避けたいところですね。

タイトルとURLをコピーしました