当ブログの記事内に広告を含む場合があります。

スポンジケーキが冷めたらしぼむ原因は?しぼんだケーキは復活できる?

スポンサーリンク
料理

来客時や家族の誕生日など…
ケーキを手作りしたい!というタイミングってありますよね。

今は少し調べればすぐにレシピも分かるので
自宅でのお菓子作りもチャレンジしやすくなりましたよね。

しかしながら、お菓子作りはレシピを見ても
なぜか失敗してしまう!ということも多いものです。

今回は、スポンジケーキについてご紹介をします!

スポンジケーキも、焼き上がりは上手くできた!
と思っても、冷ましているうちにしぼんだりすることが…

この原因や、しぼんだスポンジケーキは復活させることができるのか?
などなど、気になる点をまとめてご紹介します!

スポンサーリンク

スポンジケーキが冷めたらしぼむのはなぜ?対策は?

私自身も、娘の誕生日のときなどに
スポンジケーキを手作りしたことがあるのですが…

やはりこの、冷めたらしぼむ!
という失敗をしてしまったことがあります。

材料も全て入れているしレシピも見ているのに
なぜだろう…と思いながら原因を調べていたのですが
主な原因として挙げられるのは3つです。

まず1つ目は、スポンジケーキに混ぜる材料について。

これはお菓子作りだと、失敗しがちな要因でもあります。
材料がしっかりと量れていないと、失敗につながりやすいということですね。

スポンジケーキに関しては、特に失敗につながりやすいのが
バターや小麦粉や混ぜ込む水分の比率が多いというところです。

少しなら大丈夫かな?と目分量で入れてしまっていると
適量よりも多くなりすぎてしまう傾向に。

そうなると、材料が多すぎてしまうことで重たくなり
空気の粒を潰すことによって、冷めたときにしぼんでしまうのだそうです!

やはりお菓子作りは材料がとても大切になりますね。

そして2つ目の原因としては、卵がしっかりと泡立てられていないというところ。

これも空気が潰れてしまう原因になるようなのですが
卵がしっかりと泡立てられていないと、小麦粉などの材料を入れたときに
入れた材料が卵に馴染みすぎてしまうようです。

私自身もそうですが、お菓子作りに慣れていないと
どのぐらい混ぜれば良いのか、どのぐらい泡立てれば良いのか…
というのは、加減が難しいですよね!

お菓子作りをするときは、作り慣れている人に相談をするか
レシピを調べる時にもう少し掘り下げて
どのぐらいの状態にすればベストなのか…
というところまで調べると完璧かもしれません!

そして3つ目の原因としては、オーブンの温度や焼く時間です。

これは他のお菓子にも言えることなのですが
オーブンの設定温度が低すぎたり、設定時間を間違えたり…
早めに取り出してしまったりすると、失敗の原因に。

この場合、スポンジが冷めるとしぼみやすくなってしまうようです。

スポンジケーキがしぼまないようにする対策としては
この3つの原因に気を付けることです!

材料の分量をしっかりと量ることや
卵を混ぜきること、焼くときの温度や時間に気を付けること。
この3つをクリアすれば、しぼまないスポンジケーキが作れます!

しぼんだスポンジケーキは復活できる?

一度しぼんでしまったスポンジケーキは
復活させるのはなかなか難しいようです…

しかしながら、破棄するのはもったいないですよね!

もししぼんでしまったら、アレンジをするのがおすすめです!

例えば、揚げて砂糖をまぶせばラスクのようなお菓子にもできますし
ケーキとして食べたい場合はスコップケーキも良いですね。

これであればスポンジを崩して、フルーツやクリームを入れるので
しぼんでしまったスポンジでも使うことが可能です。

また、チョコレートなどを混ぜ込んで丸めてしまえば
一口サイズのケーキを作ることもできますし…
意外とアレンジレシピはたくさんあります!

しぼんでしまっても、リメイクをして楽しんでみてくださいね。

まとめ

スポンジケーキは、レシピを見るだけだと簡単そうですが
いざ作ってみるとなかなか難しいものですよね。

私自身も、お菓子作りには慣れていないので
たまに作ると失敗をすることも多く
そんなときは必ずアレンジレシピでどうにかしています!

失敗しないようにコツを掴んで作るのはもちろんですが
もし失敗してしまっても諦めずに
美味しく食べる方法を試してみてください!

タイトルとURLをコピーしました