当ブログの記事内に広告を含む場合があります。

カレーが2日目シャバシャバになる原因は?おすすめ対処法2選

スポンサーリンク
料理

大人も子供も大好きなカレーは
一度にたくさん作って翌日も楽しみたい!
というご家庭が多いですよね。

我が家でも、たくさん作って翌日も食べる!
ということがとても多いのですが…
カレーは2~3日寝かせた方がおいしい
とも言いますし、アレンジをしても良いですよね。

そんなカレーなのですが、作った日はほどよいとろみがあったのに
冷蔵庫で保存をしていたら2日目にはシャバシャバになった!
ということってよくありますよね!

私自身も何度も経験をしているのですが…
カレーはなぜ2日目にシャバシャバになってしまうのか
原因や対策などをまとめてご紹介します。

スポンサーリンク

カレーが2日目シャバシャバになる原因とは?

個人的にも、寝かせたカレーの方がおいしい!
と思う時が多いのですが…

たまに、作った翌日に食べようと思ったときに
なんとなく水っぽいかも?と思うことがあります。

そこで原因を調べてみたのですが
いくつか該当しそうな原因がありました!

順番にご紹介をさせていただくと
まずはカレーを作るときに中に入れる材料を
しっかり炒めていないということです。

これはカレーだけではないのですが、野菜は
調理してからしばらく経つと、水分がでますよね。

そのため、事前にしっかりと炒めて水分をとばさないと
カレーに入れたときにも同じような現象が起きてしまいます。

時短で冷凍のミックスベジタブルをよく使う!
という方も、解凍をして水分を抜かないと
シャバシャバの原因になってしまうので注意が必要ですね。

なすや新玉ねぎなど、特に水っぽくなりやすい野菜は
2日目以降も楽しみたいときや作り置きをするときは
入れないようにする!というのもありかもしれません。

そしてその他の原因としては、ルーを溶かすときに温度が低すぎたり
味見をしたスプーンを何度も使って、唾液が混入することによって
カレーのとろみであるデンプンを分解してしまう!
ということもあるようです。

カレーを保存するときも、ずっと冷蔵庫にいれたままではなく
適度に取り出して火を入れた方が良い…
というのを聞いたことがありますが、ずっと置いたままにしておくと
雑菌が繁殖してしまい、それがシャバシャバの原因になることもあるようです!

常温で保存することもなるべく避けてくださいね。

2日目シャバシャバになったカレーの対処法2選

実際に我が家で試した、シャバシャバのカレーを元に戻す方法を
2つご紹介させていただきますね。

まず1つ目としては、カレーのルーを足す!
という方法です。

シャバシャバになってしまっているということは
水分が出ていることが多いので、味も薄くなりますよね。

もう一度カレールーを入れてしばらく煮込むと
元のとろみが戻ることが多かったです!

しかしながら、あまりにもシャバシャバすぎてしまうと
これだけでは元に戻せないこともあります。

そのときは、2つ目の方法として
片栗粉や小麦粉を入れてみましょう!

どちらもとろみをつけることができるので
様子を見ながら少しずつ混ぜて、火にかけてみてください。

あまりにも水分量が多くなってしまったときは
この2つの方法を併用するのもおすすめですよ。

シャバシャバになったカレーをアレンジして食べるには?

シャバシャバになったカレーは、我が家では
スープカレーとして楽しんだり
カレーうどんのようにして食べることがあります!

ただ、少々のシャバシャバ具合ならこれでも良いのですが
だいぶ水っぽくなっているものだとあまり美味しくないですよね…

そのような場合は、先ほどご紹介をした方法で
とろみを復活させたり、味を元に戻すのがおすすめです!

ある程度味やとろみが戻れば、カレーソースとして
餡掛け焼きそばのように使えたりオムライスに使えたり
活用方法の幅も広がります!

また、カレーコロッケのように何かの具材にしてしまう!
というのも良いですね。

まとめ

せっかく作ったカレーを寝かせておいたら
次の日シャバシャバになってしまった!
というのはあるあるですよね。

カレーを作ったことがある人であれば
誰もが経験していることかもしれません。

しかしながら、せっかく作ったカレーを破棄するのはもったいないので
アレンジをしたりとろみを復活させてみてくださいね。

なるべくシャバシャバにならないように
今回ご紹介をした原因を把握した上で
カレー作りをするのがおすすめです!

タイトルとURLをコピーしました