コンビニのおにぎりって、いつ食べても海苔がパリパリで美味しいですよね。
具のバリエーションも豊富で選ぶのも楽しいです。
でも温かいおにぎりが食べたいな・・
そこで今回は、コンビニで販売されているおにぎりも電子レンジで温めて良いのか、
そして、ふっくら美味しく温めるにはどうすれば良いのかを詳しくご紹介します。
コンビニおにぎりは電子レンジで温めていいの?
コンビニで販売されているおにぎりは、電子レンジで温めて食べることができますよ。
コンビニの冷蔵庫で冷やされたおにぎりも、ふっくら温かくして食べることができます。
でも、そのままおにぎりを温めるのはNG!
加熱する際には、コンビニのおにぎりのパッケージを少し開けることが重要です。
これは、完全に密閉された状態のパッケージをそのまま電子レンジに入れると、膨張して破裂するリスクがあるためです。
さらに、パッケージを開けないで加熱すると、おにぎりが過度に温まりすぎてしまう恐れもあります。
安全かつ美味しくおにぎりを楽しむためには、パッケージをわずかに開け、中の熱気が逃げるようにすることがおすすめです。
コンビニおにぎりの美味しい温め方は?
通常、コンビニのおにぎりは、600Wの電子レンジで約20秒から30秒加熱するのが適切です。
中身が生の食材(イクラやタラコなど)の場合は、20秒が最適ですね。
もし熱々を好むなら、45秒程度が良いでしょう。
しかし、概ね20秒から30秒の加熱で、適切な温度になりますので、是非試してみてください!
温めすぎると熱々になりすぎるほか、具材の味も変わってしまいますので、注意してくださいね。
コンビニおにぎりの海苔をパリパリな状態で温めるには?
加熱するときのおにぎりの海苔の食感を保つには、工夫が必要です。
海苔は加熱すると、パリパリした食感がなくなってしまいます。
この問題を解決するためには、まずおにぎりを開封し、海苔とご飯を分けることがポイントです。
次に、ご飯部分だけを皿に移し、電子レンジで加熱します。
お皿は必ず耐熱皿を使用してください。
そして、食べる直前に、取っておいた海苔をおにぎりの周りに巻くと良いでしょう。
この方法で温めれば、海苔をカリカリの状態でおにぎりを楽しむことができます。
私もカリカリの海苔が好きなので、コンビニのおにぎりを温める時は、いつもこの方法を使っています。
おにぎりの美味しさの一つはカリカリの海苔です。
ですから、海苔をおいしく食べたいなら、おにぎりのご飯と海苔を分けて温めてみてください。
海苔がしっとりしていた方がお好みの場合は、袋の口を少し開けた状態で温めればOKです。
冷蔵庫に入れて硬くなったおにぎりは?
冷蔵庫に入れて時間がたったおにぎりはご飯が硬くなってしまっていますよね。
そんなときは、おにぎりの袋を少しだけ切って開封し、前面と裏面の両方を温めましょう。
まずは600Wの電子レンジで約20秒から30秒加熱します。
そのあと、おにぎりをひっくり返します。
そして裏面も600Wの電子レンジで約20秒から30秒加熱してください。
500Wで温める時は30秒ずつ温めるのがおすすめですよ。
コンビニおにぎりで温めない方が良いものは?
まず、温めるのがあまりおすすめできない具材として、
・いくら
・明太子
・ツナマヨ
・納豆巻
などがあります。
好みの問題もありますが、いくらや明太子などは温めると固くなってしまいますよね。
また納豆巻などではニオイが強く感じられることもあります。
具材の味や風味をあまり変えずに食べたい場合は、温める時間を少し短めにするのも良いでしょう。
また、プラスチックの容器に入ったおにぎりも容器のまま温めるのはNG!
実際に、お惣菜の入ったプラスチックの容器を電子レンジで温めて容器が溶けた人もいるようです。
破裂などした場合も大変危険ですので、プラスチックの容器に入ったおにぎりは必ず別皿に入れて温めてください。
まとめ
コンビニのおにぎりを温める時は、20~30秒がちょうどいいです。
袋を少し開けておくと、おにぎりが爆発したり、熱くなりすぎたりするのを防げます。
カリカリの海苔が好きなら、おにぎりを開けてご飯と海苔を分けましょう。
そのあと、ご飯だけを電子レンジで温めて、食べる直前に海苔を巻くのがおすすめです。
この方法なら、カリカリの海苔と熱々のご飯が楽しめます。
ただ、温めたおにぎりはご飯が硬くなりやすいので、早めに食べるのがいいですね。