当ブログの記事内に広告を含む場合があります。

義母から頂く孫の服がいらない!角の立たない上手な断り方は?

スポンサーリンク
生活

子供服のプレゼントって、なかなか難しいものですよね。

あまりこだわりがないし、もらえるものはなんでも嬉しい!という方は良いかもしれませんが、
子供に着せたい服にもこだわりがある…という方にとっては、子供服のプレゼントはなかなか困るものです。

私自身もこだわりが強い方なので子供服のプレゼントで困った経験がありますが、
例えば、同じようにこだわりが強い方によっては義理のお母さんから頻繁に子供服をもらうことに困っていたりしませんか?

正直、義母の趣味で選んだ服はいらない・・どうしよう・・と思っている方に向けて、角の立たない上手な断り方をご紹介させていただきます!

スポンサーリンク

義母から頂く孫の服がいらない!角の立たない上手な断り方3選

私自身は、義母から子供服をいただいたことは一度もありません。

旦那の実家が遠方というのもありますがあまり干渉してくることもなく、月に数回連絡をとって程よい距離感で付き合えている方だと思います。

義母はとても空気が読める人なので尊敬することも多く、私自身がこだわりが強いことも恐らく気づいているので、服など身に着けるようなものをプレゼントされたことはありません。

おもちゃや絵本が多く、とてもありがたいなと思っていますが…

私と同じように服へのこだわりが強い方は、姑からよく子供服をプレゼントされる…というのは正直困りますよね。

もちろん自分の趣味を最大限に理解してくれていたり、とてもセンスの良い義母であれば良いですが、なかなかそういうわけにもいかないですよね。

もし、義母からの子供服のプレゼントを断りたい場合私だったらどう断るかと考えてみましたが…

まず1つ目は、服を選ばないようにしてもらうためにも
「子供の服はよく自分で買ってしまっていて、家にもたくさんあって収納場所にも最近困っているので…本当にお気遣いいただかなくて大丈夫ですよ…!」と、少し遠回しに言うかもしれません。

これでもプレゼントしてくる場合は仕方がないですが、家にたくさんあるという点を伝えれば、「他の物にしよう」と思ってくれるケースが多いのでは…と思います。

2つ目としては、
「子供も一緒に行きたがっていますし、私もいろいろと見てみたいので…一緒に買いに行きませんか?」と誘ってみるのもありだと思います。

こう伝えることによって、一緒に行くという認識にしてしまえば一方的に買ってプレゼントをしてくる…ということは減るかもしれません。

もし本当に一緒に買いに行くのであれば、そのときに上手く自分の好みをみつけて買ってもらうのが良いと思います。

そして3つ目としては、
「いつもいただく服も素敵なのですが…私実は、子供にはこういうテイストやデザインの服も着せてみたくて…!」と、正直に自分の趣味を話してしまいましょう!

これはどんなタイプのお義母さんかにもよりますが、話やすい方なのであれば、ストレートに伝えてしまうのもありです。

いつもいただく服も素敵なのですが…というのも付け足すことによって嫌な気持ちにはならないかと思います。

好きなテイストの服やデザイン、色味などを写真などで見せたり一緒に買いに行く機会があれば、そのときに伝えてもいいですね。

義母からの頂き物は夫からもさりげなくお断わりを

やはり、義母に対しては気も遣いますし義母の方もこちらに気を遣っていることもあると思います。

そのため、なにかストレートに気持ちを伝えたいときには旦那さんに伝えて、上手く言ってもらうのもありですよ!

プレゼントをするのが好きな義母ももちろんいますが、実際問題、いろいろと頂いてばかりだとなにかお返しをしないと…と思うこともありますしいろいろと面倒にもなりますよね。

もちろん、誕生日や七五三など、お祝いや節目のときは良いですが普段からいろいろと頂くような場合は旦那さんを通して、上手く断れると良いと思います。

もちろん、ある程度関係性が構築されているのであれば自分の意見はしっかりと伝えるのが一番ですね。

さいごに

お姑さんからの子供服のプレゼントに困っている…という方は、是非今回ご紹介をしたような言い回しで一度やんわりお断りをしてみてくださいね!

タイトルとURLをコピーしました