当ブログの記事内に広告を含む場合があります。

扇風機とペットボトルを使って部屋を効果的に冷やす方法は?

スポンサーリンク
生活

夏はとにかく電気代がかかりますよね!

少し暑くなってくるとエアコンを使うようになりますし、
1日自宅にいる日はつけっぱなしの日も多くなりますよね。

我が家も部屋によっては風通しが悪く、
外気温が上がるとすぐに部屋の温度が上昇することも。

そうなると、1ヶ月の電気代が驚く料金に!
というご家庭も多いのではないでしょうか?

そこで、なるべくエアコンを使わずに涼みたい…
という方におすすめなのは、扇風機とペットボトルを使う方法です。

実は私自身も実際に行ったことがあるので、
おすすめの使用方法や効果などをご紹介させていただきます!

興味がある方は是非ご覧になってくださいね。

スポンサーリンク

扇風機とペットボトルを使って部屋を効果的に冷やす方法は?

今では、ペットボトルを使ったデスク用の加湿器などもあって
身近にあるペットボトルは、意外と様々な用途で役立ちますよね!

私自身、扇風機とペットボトルで涼しくするという方法は、
自宅で行ってみたことはないのですが…
職場で何度か試してみたことがあります!

以前勤めていた職場は、事務所がわりと広かったので、
エアコンをつけていても座るデスクによっては、
全く涼しくなくてそれが悩みでした。

何人かの同僚と試してみたことがあるのですが
確かに涼しく感じます!

方法としては、扇風機を回すときに
扇風機の前か後ろに冷たいペットボトルを置いておく!
というだけなので、とても簡単です。

このとき注意点としては、しっかりと冷やしたものでないと
効果は得られないということです!
凍らせてあるとより冷気がくるので涼しいのですが…

溶けていくうちにだんだん溶けていって、
置いてある場所が濡れていきます。
必ず下受け皿のようなものを置くか、タオルを置いてくださいね!

この方法のメリットとしては、エアコンをつけなくても
涼しく過ごせるということですね。

しかしデメリットとしては、扇風機が当たる場所のみが涼しくなり、
部屋全体の温度を下げるまでの効果は得られません!

そのため、例えば自宅に1人でいたとして
自分の周りの扇風機が当たる場所だけを冷やしたい!
というときであれば、効果的ではないでしょうか?

大人数がいる部屋では、やはりエアコンを使用しないと、
この方法で全員が涼しさを感じるのはなかなか難しいと思います。

扇風機も、サーキュレーターの方がより効果があります!

わずかではありますが加湿効果も得られたりはするので
自分がいる周りだけ涼しくなればOKということであれば、
是非試してみてくださいね。

扇風機を冷やすペットボトルの大きさや交換回数は?

この方法では、冷やしたペットボトルの冷気を
扇風機の風を利用してまわりに広げることによって、
扇風機の風が届く場所を涼しくする!
というものなので、冷えていないペットボトルでは効果がありません。

部屋自体が涼しい場合は、冷やしたペットボトルも冷たいままですが、
部屋の温度がわりと高い場合は、すぐにぬるくなりますよね。

そのため、多少は部屋の温度にもよるのですが、
1時間ぐらいに1回は、ぬるくなっていないか確認をする!
というのがおすすめです。

もしエアコンと併用しているようであれば、1時間以上冷たいままかもしれません。

ただ、凍らせたペットボトルを使う場合は、全て溶けたとしても
しばらくは冷たい状態が続きますよね。

凍らせた状態であれば、1時間は確実に冷たい状態のままなので…
2~3時間ぐらいで様子をみて交換する!
というのが良いかなと思います。

自宅などで行う場合は、扇風機の前に置いておく用のペットボトルとして、
数本ストックをしておくのがおすすめですよ。

あまり涼しさを感じなくなってきたら交換してみてくださいね!

まとめ

夏や冬は、とにかく電気代が気になりますよね!
つけたままが良いのか、こまめに消した方が良いのか…
というのも、毎年地味に悩むほどです。

そんなときには、やはり扇風機やサーキュレーターを利用して、
手軽に部屋を涼しくできると効果的です!

エアコンを使うよりも確実に節約できますよね。

毎年扇風機はよく使っている!ということであれば、
是非ペットボトルを使って涼しくする方法を試してみてくださいね。

タイトルとURLをコピーしました